お問い合わせ

Service
サービスのご案内

トレーナーによる機能訓練 !

パワーリハビリや生活動作訓練、歩行(強化)訓練等の個別機能訓練を行い、
自立した生活を支援します。
身体機能はもちろん、QOL(生活の質)の向上を目的とし、ご利用者一人一人の心身状況に合わせて無理のない運動を提供しています。どなたでも簡単に取り組むことができ、ご自宅でも行える運動を取り入れています。
また、3ヶ月に1度、体力測定を行いご自身のお身体を把握することができます。
体力・筋力・活力の3つの力を引き出し、楽しく健康寿命を伸ばすお手伝いを致します。

ボールやチューブ、タオルを使用した様々な運動を取り入れています!

医療機器だから安心・安全 !

のマシンはミナト医科学が高齢者のために設計・開発した医療機器なので安全に本格的なリハビリができます!



体力評価表・筋力測定の記録


リハビリには医療機器を使用

パワーリハビリ


歩行訓練

脳を活性化する楽器第1位!
ピアノ個別レッスンで心を豊かに♪

「指は第二の脳」と言われるほど、ピアノを弾くことは脳の活性化にとても効果的です。
のピアノは東京芸大COIとヤマハが共同開発した「だれでもピアノ®」です。
どなたでも、指一本で華麗な演奏を楽しむことができます。
ほとんどの利用者様がピアノ未経験です。
エフに在籍しているピアノ講師が親切丁寧にレッスン致しますので、ご安心ください。
もちろん弾かなくてもOKです。ピアノに合わせて歌ったり、生演奏を聴くだけでも脳や身体の活性化に繋がります! ピアノレッスンで心も体も脳も元気に!
ピアノを楽しむ素敵な時間を過ごしましょう♪

の音楽療法

♦音楽健康指導士による音楽レクリエーション ♦ピアニストによる生演奏
♦ピアノ個別レッスン ♦発表会

「だれでもピアノ」(特許6744522)は、東京藝術大学COI拠点がヤマハ株式会社と共同開発した、自動伴奏追従機能の付いたピアノです。
一本指でメロディを弾くと伴奏とペダルが追従し、熟練したピアニストのように華麗な演奏ができます。

【開発のきっかけ】
2015年夏、東京藝大の研究グループが支援学校の音楽の授業を見学し、脳性麻痺で車椅子に乗ったひとりの高校生に出会いました。彼女は、「本物のピアノでショパンのノクターンが弾きたい」という一心で、自分で動かすことのできる人差し指を懸命に動かして練習していました。そんな彼女が誰の補助もなくひとりで演奏ができるよう支援できないかと考え、開発に至りました。

【当施設での導入のきっかけ】
高齢者施設での演奏活動や、障がいのある生徒さんと関わる中で、「ピアノで福祉貢献がしたい」との想いを兼ねてから有していた当施設のピアノ講師が、「だれでもピアノⓇ」で演奏する姿に感銘を受け、開発者である新井鴎子氏に導入をご相談したところ、実現することができました。

【実際にご利用いただいて】
「ピアノなんてできないわ」、「ピアノは初めてだし、やらなくていいよ」と仰っていたご利用者も、今ではご自宅にキーボードを用意し、毎日のように練習をして下さる方がたくさんいらっしゃいます。
ご自宅に楽器がなくても、「ここに来て弾くのが楽しみ」と、ご自身からピアノに向かってくださるようになりました。
また、最初は「分からない・・」と不安そうに一本指で弾いていた認知機能に低下が見られるご利用者でも、最近では「だれでもピアノ」に合わせ複数の指を使って歌いながら弾いてくださるようになりました。

【ピアノレッスンについて】
当施設では機能訓練の一環としてピアノレッスンを行っておりますが、その他にも、マシントレーニング、柔道整復師によるマッサージ、集団運動やハンドケアリラクゼーション等、様々なメニューをご提供しております。
ピアノレッスンに抵抗のある方でも 充実した時間を過ごすことができ、また、施設内にはピアノの生演奏が響き渡り、聴くだけでも得られる効果が十分にあります。

【ピアノの効果】

  • 笑顔が少なかったご利用者も、ピアノを弾いた後は自然と笑みがこぼれ、かわいらしい笑顔を見せてくださるように。また、他ご利用者と褒め合ったりと、コミュニケーションに繋がっています。
  • 耳が悪いから音楽のメロディーがちゃんと聞こえないと仰っていたご利用者が、ピアノレッスンを通じて音程の違いが聞き取れるようになり、ご自身で歌を口ずさむ時にも音程がついてきたと、とても喜ばれています。
  • へバーデン結節の為弾くことに抵抗のあったご利用者が、昔お琴で弾いた大好きな曲をピアノで弾いたことがきっかけで楽しくなり、「がんばらなくちゃ」と今では両手で頑張っていらっしゃいます。

*東京藝術大学 ARTs Love ALL プロジェクト
https://artsloveall.geidai.ac.jp/

*主に意義に関する情報:ヤマハ株式会社のサステナビリティレポートより
https://www.yamaha.com/ja/csr/feature/feature_16/

*主に体験してみたい人向けの情報:楽譜のご紹介
https://www.ymm.co.jp/feature2/daredemo_pianist.php

東十条きたもと整骨院提携
豊富な知識と技術でパーソナルケア !

身体をほぐしたり、ストレッチを行うことで安全に運動ができ効率もアップ!
東十条で30年の歴史をもつ「きたもと整骨院」と提携しているので安心です。
柔道整復師をはじめとする専門職が皆様の体づくりをサポートします。

一人一人丁寧にケアします


看護師による口腔訓練

口腔機能を維持することは、ご利用者の生活の質を保つことに繋がるため非常に大切な項目です。
楽しんでいただけるよう定期的に新しいメニューを加えながら行っています。リズムに乗せて声を出したり手を叩いたり。
体も使って脳の活性化につなげていきます。

♦感染症予防 ♦認知機能向上
♦免疫力アップ ♦誤嚥による肺炎の予防
口腔体操の様子
口腔機能評価の様子

Schedule
1日のスケジュール

要支援の方 要介護の方
午前の部 9:30~10:40 9:00~12:10
午後の部 13:50~16:00 13:20~16:30
ご自宅までお迎えにあがります
送 迎
血圧や体温などの体調チェックを行い、万全の状態で過ごしていただけるようサポートしています。
バイタルチェック
準備体操
5台の医療機器マシンで安全にパワーリハビリ!
マシントレーニング
個々に合わせたプログラムで実施
個別訓練
ピアノレッスン
ピアノ講師がマンツーマンでレッスンします!
ピアノは脳の様々な領域を刺激します☆
口腔訓練
看護師が行う口の体操。口だけでなく、手も動かして脳も活性化☆また、6ヶ月に1回、看護師が口腔状態と栄養状態をチェック。
機能訓練指導員が一人ひとり丁寧にケアします!
ストレッチ&もみほぐし
集団体操
ボールやチューブなどを使用して皆で運動♪
時には音楽に合わせ座ってできる
エアロビクスも行います!
音楽レクリエーション
最後に手を温め、アロマの匂いとピアノの
音で静かな時間を過ごします☆
下記の効果が期待できます
♦食欲増進 ♦手の拘縮緩和
♦安眠効果 ♦リラックス
ハンドケアリラクゼーション
バイタルチェック
送 迎

Voice
利用者の声

半日ではなく、1日通いたい! いたい! と楽しく話しています。今後、認知症もすすむと思いますが、ず~っと通わせてください!
よろしくお願い申し上げます。
(79歳 要介護1 ご家族)

楽しく通わせていただいています。 (91歳 要介護1 ご家族)

満足です。スタッフ皆様を信頼しています。 (73歳 要支援2)

なにをとっても最高です。 (92歳 要支援)

いつもご指導ありがとうございます。
毎週木曜日を楽しみにしています。
皆々様、先生方に感謝しております。
どうぞお願い致します。 (92歳 要支援1)

私としてはfさんに来て、もの凄く助かっていますよ。利用している方が様々な表情(病状)があるお年寄りですので大変だと思いま す。自然体で接してくださるだけで嬉しいです。ありがとうございます。
(74歳 要支援2)

皆様とても良くしてくれます。 (81歳 要支援2)

毎年夏になると気力・体力共に落ちる母が、今年は何事もなく乗り切ることができました。初めてのことです。またいつもは何を問うても「覚えてない」と仏頂面で応える母ですがfさんから戻って来たときは、「楽しかった。
皆さん良くしてくださるから」と笑顔で話してくれます。本当に楽しく過ごさせていただいているのだと想像できます。ありがとうご ざいます。 (90歳 要介護5 ご家族)

Access
アクセス

外観
内観

JR 王子駅より徒歩4

〒114-0021
東京都北区岸町1-9-2ベルビックオオイワ1F

TEL. 03-5924-1373 
FAX. 03-5924-1374

営業時間:9:00~17:00

介護保険事業者番号 
地域密着型通所介護:1391700653

通所サービス(A7):13A1700726

プライバシーポリシー

株式会社Aの営む、f(機能訓練特化型デイサービス)は、当施設の提供するサービスにおける個人情報(以下に定義される個人情報保護法第2条において定義される意味を有します。)及び特定個人情報(以下に定義されるマイナンバー法第2条第8項に定義される意味を有します。)(以下総称して「個人情報等」といいます。)を取扱う企業としての社会的責任を認識し、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1.法令等の遵守

当施設は、個人情報等を取り扱うにあたり、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「マイナンバー法」といいます。)及びそれらの他の関係法令、ガイドライン及び本プライバシーポリシーを遵守いたします。なお、本プライバシーポリシーにおける用語の定義は、他に特段の定めのない限り個人情報保護法その他の関係法令の定めに従うものとします。

2.個人情報等の取得

(1) 当施設は、適正かつ公正な手段により個人情報等を取得するものとし、法令により例外として扱うことが認められている場合を除き、ご本人に対して、利用目的を予め明示若しくは公表し、又は取得後速やかに通知若しくは公表いたします。あらかじめ公表する個人情報の利用目的については、次項に定める「利用目的」をご覧ください。

(2) 当施設が取得する個人情報等の範囲は、利用目的を達成するために必要な限度を超えないものとします。

(3) 当社は、要配慮個人情報を取得する場合は、法令により例外として扱うことが認められている場合を除き、予めご本人の同意を得るものとします。

3.利用目的

当施設は取得した個人情報等を以下に定める利用目的のため、個人情報等を利用いたします。

(1) お客様(サービス利用者)から取得した個人情報等

①当施設サービスの提供

②当施設サービスに関する問い合わせ対応

③当施設サービスに関する各種資料の送信・送付、告知及び情報提供

④当施設サービスに関するキャンペーン及びイベント等のご案内

⑤アンケート調査及びその他の調査等の実施・活用

⑥当施設サービスの提供に必要な打合せ

⑦当施設サービスの提供にあたり必要な入居判定等

⑧ケアプランの作成、行政への申請等の管理運営事務

⑨介護保険手続き及び請求事務処理

⑩当施設サービスの評価・分析、顧客動向調査・分析及び市場調査

⑪当施設サービス・商品の改良、新サービス・新商品の検討及び開発

⑫クレーム、紛争及び事故等の対応

⑬統計情報の作成・活用

⑭当施設サービス提供に付随する一切の業務

⑮介護事業に係る一切の業務

⑯パンフレット、ホームページ、広告の制作及びアンケート等の実施

⑰介護事業の広告・宣伝・マーケティング活動の実施

(2) 社員、採用応募者及び退職者並びにその家族等から取得した個人情報等

①採用関連情報の提供及び採用に関する業務②雇用管理(出向・転籍を含む)に関する業務③給与等の支払いに関する業務④福利厚生等に関する業務⑤健康管理等に関する業務⑥退職後の諸手続き及び連絡等⑦法令上必要な諸手続き及び連絡等⑧上記のほか業務上必要な諸手続き及び連絡等

4.安全管理措置

当施設は、ご本人の個人情報を正確かつ細心の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。当施設が講じる安全管理措置には、次に掲げる事項が含まれます。

・個人情報等の取扱いに係る規程の整備

取得、利用、保存、提供、廃棄等の段階ごとの取扱方法等について社内規程を整備しています。

・組織的安全管理措置

個人情報等の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報等を取り扱う従業員及び当該従業員が取り扱う個人情報等の範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。

・人的安全管理措置

個人情報などの適正な取り扱いに関する事項を就業規則に記載するとともに、定期的な研修を実施しています。

・物理的安全管理措置

個人情報等を取り扱う機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合のルールを整備しています。また、個人情報等を保管する場所を限定し、施錠、入退室制限等の措置を実施しています。

・技術的安全管理措置

個人情報等へのアクセスの制御を実施し、アクセスできる従業員を限定しています。また外部からの不正アクセス行為等を防止する仕組みを導入しています。

5.保存期間

当施設は、利用目的に必要な範囲内でご本人の個人情報等の保存期間を定め、保存期間経過後又は利用目的達成後はご本人の個人情報等を遅滞なく消去します。ただし、次に掲げる場合には、この限りではありません。

(1) 法令令の規定に基づき、保存しなければならないとき

(2) ご本人の同意があるとき

6.個人情報の開示

当施設は、ご本人から、個人情報保護法の定めに基づき、個人情報等の開示を求められたときは、ご本人からのご請求であることを確認の上で、ご本人に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報等が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報等の開示を希望される場合は、当社が定める手続に従っていただく必要がありますので、当社のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

7.個人情報の開示

(1) 当施設は、ご本人から、個人情報等が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正を求められた場合、及びあらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止を求められた場合、その他苦情などのお問い合わせがご本人からあった場合は、ご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報等の内容の訂正又は利用停止を行い、その旨をご本人に通知します。なお、合理的な理由に基づいて訂正又は利用停止を行わない旨の決定をしたときは、ご本人に対しその旨を通知いたします。なお、個人情報等の訂正又は利用の停止を希望される場合は、当社が定める手続に従っていただく必要がありますので、当施設のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

(2) 当施設は、ご本人から、ご本人の個人情報等について消去を求められた場合、当社が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、ご本人からのご請求であることを確認の上で、個人情報等の消去を行い、その旨をご本人に通知します。なお、個人情報等の消去を希望される場合は、当施設が定める手続に従っていただく必要がありますので、当施設のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

(3) 個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等又は利用停止等の義務を負わない場合は、前2項の規定は適用されません。

8.お問い合わせ窓口

ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取り扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

住所:東京都北区岸町1-9-2ベルビックオオイワ1階
担当:f(機能訓練特化型デイサービス)個人情報問い合わせ窓口
電話:03-5924-1373
受付時間:平日:9:00~17:00

9.プライバシーポリシーの変更手続き

当施設は、個人情報保護法、マイナンバー法等の改正に応じて、利用者情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更した場合には、ご利用者様に通知いたします。ただし、法令上ご利用者様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でご利用者様の同意を得るものとします。

制定日:2023年11月15日
株式会社A
代表取締役相川将